「お米がおいしい!」その秘密は?
温泉カフェわかばでは、できるだけ地元の農家さんの顔の見える食材を使いたいと考えております。
お米は、地元小須戸の笠原さんが丹精込めて作り上げた農薬も化学肥料もできるだけ使わないという県基準の減々栽培のコシヒカリを使用しています。
5月の田植えの時期に笠原さんの田んぼにおじゃまさせていただきました。
笠原さんご夫妻。
笠原さんの米作りに対する誠実さと熱意が、温泉カフェわかばで出している「お米がおいしい」と言っていただける秘密だと思っています。おいしいお米を提供いただき、本当に感謝しております。
この日で今年の田植えは最後ということでした。お二人で力を合わせて黙々とお仕事をなさっていました。
この土がおいしいお米を育むまさに土壌なのですね。
蒲原平野に広がる田んぼは、爽やかな風を運んでくれます。
「おにぎりがおいしい!」と嬉しい感想をよくいただきます。笠原さんのお米で作ったおにぎりだからというのが、おいしさの秘密です。ぜひお試しください。
温泉カフェわかば「おにぎりセット」480円(税込)