よくある質問 Q&A
Q.営業時間を教えてください。
A.10:00から21:00までです。
1.
Q.休館日を教えてください。
A.毎月第2水曜日と12月31日です。
2.
Q.手ぶらで利用できますか?
A.タオルセットを1組100円で貸し出しておりますので、手ぶらでもご利用いただけます。
3.
Q.足が少し不自由ですが利用できますか?
A.駐車場から入り口までは、スロープを設けてあります。お風呂は1階にあり大きな段差はございません。
また、浴槽には手すりを設けてあります。
4.
Q.2階にカフェがあるとお聞きしましたが、お風呂を利用しないでカフェだけ利用することはできますか?
A.できます。フロントに申請して、入館券を受け取ってください。
なお、その場合はカフェで入館券に捺印をさせていただきます。
5.
Q.未就学児を連れて行ってもよいですか?
A.当館は年齢に制限なくどなたでもご利用いただけます。
6.
Q.赤ちゃんとお風呂に入ってもよいですか?
A.赤ちゃん用にベビーバス、ベビーチェアをご用意しておりますので、どうぞご利用ください。
7.
Q.飲食物を持ち込みしたいのですが
A.飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
8.
Q.自動販売機にはどのような種類がありますか?
A.炭酸飲料、牛乳、スポーツドリンク、缶コーヒーなどの飲料や、お菓子やおつまみなどを販売しています。
9.
Q.キッズルーム(子どもが遊べる場所)はありますか?
A.2階大広間にございます。絵本やおもちゃがございます。
10.
Q.赤ちゃんのおむつの交換はできますか?
A.1階多目的トイレにおむつの交換台をご用意しておりますので、そちらで交換できます。
11.
Q.子どもは何歳まで異性のお風呂へ入れますか?
A.おおむね10歳以上の方には、それぞれのお風呂のご利用をお願いしております。
12.
Q.化粧水やアメニティはありますか?
A.フロントで販売しております。
13.
Q.タバコは吸えますか?
A.2階に喫煙室と、外に灰皿をご用意しております。それ以外は全館禁煙です。
14.
Q.無線LANは利用できますか?
A.1階、2階のロビーを中心にご利用いただけます。
15.
Q.お土産は売っていますか?
A.新潟県内の企業や作家さんが作っているクラフト製品や、甘酒、他ではなかなか手に入らないお風呂グッズ、駄菓子などを1階フロント前にて販売しています。
16.
Q.ペットは入館できますか?
A.ペット同伴の入館はできません。
17.
Q.入館を断られる条件などはありますか?
A.心臓病や伝染性疾患などで医師から入浴を制限されている方はお風呂の利用をお断りしております。また、ひどく酒に酔われている方や他のお客様の迷惑となる行為をされる方の入館もお断りすることがございます。
18.